よくあるご質問
ValueJet
Q 「インクスクナイ」という表示がでたがどうすれば良いか
原因:インクの残量が少なくなりました
インク少ないの文字の前に表示されているC、M、Y、K、の文字が、残量の少なくなったカートリッジの色を表しています。機械はインクがなくなるまで描き続けますが、早めにカートリッジを交換してください(1リットルパックの場合はS/Cカードとインクパックをセットで交換してください。カートリッジは作画中でも交換できます。インク少ないの表示が出ると、断続的なビープ音がします。ビープ音を消すには、オペレーションパネル上のエンターキーまたはキャンセルキーを一度押してください。
Q 「インクナシ」の表示が出た
原因:インクがなくりました
インクなしの表示が出ると、新しいカートリッジが挿入されるまで、印刷が停止します。インクなしの文字の前に表示されているC、M、Y、K、の文字が、インクがなくなったカートリッジの色を表していますので、その色のカートリッジ(1リットルパックの場合はS/Cカードとインクパックをセットで)を交換してください。
Q 「S/Cインクスクナイ」が表示された(VJ1608/1608H/1608HS)
原因:インクの残量が少なくなりました
インク少ないの文字の前に表示されているC、M、Y、K、の文字が、残量の少なくなったカートリッジの色を表しています。機械はインクがなくなるまで描き続けますが、早めに新しいS/Cカードとインクパックに交換してください。インクパックは作画中でも交換できます。インク少ないの表示が出ると、断続的なビープ音がします。ビープ音を消すには、オペレーションパネル上のエンターキーまたはキャンセルキーを一度押してください。
Q 「S/Cインクナシ」が表示された(VJ1608/1608H/1608HS)
原因:インクがなくなりました
インクなしの表示が出ると、新しいカートリッジが挿入されるまで、印刷が停止します。インクなしの文字の前に表示されているC、c、M、m、Y、y、K、kの文字が、インクがなくなったカートリッジの色を表しています。表示の意味は、C:スロットC1、c:スロットC2、M:スロットM1、m:スロットM2、Y:スロットY1、y:スロットY2、K:スロットK1、k:スロットK2を表していますので、そのスロットのS/Cカードとインクパックを交換してください。
Q 印刷結果に筋が目立つ
印刷結果に筋が目立つ場合は以下のいずれかの原因が考えられます。
原因:ヘッドのノズルが目詰まりして、インクが正しく吐出されていない
ノズルが目詰まりしているかは、オペレーションパネルのノズルチェックボタンを2秒間長押しすると、テストパターンを作画しますので、ノズルが出ているか確認してください。ノズルチェックのパターンが正しく印刷されていない場合は、オペレーションパネル上にあるクリーニングボタンを2秒間長押しして、クリーニングを数回実施してみてください
原因:用紙送り補正が正しくない
用紙送り補正を実施してください。手順については機械の取扱説明書の「操作方法」の項目をご覧ください。
Q 印刷結果に黒く引きずったような筋がはいる
原因:ヘッドの周囲が汚れています。
ヘッドの周囲を掃除してください。手順については、機械の取扱説明書の「保守」の項目をご覧ください。
Q 印刷終了後に「メディアシャコウエラー」という表示がでた
原因:印刷メディアが斜行しました。
印刷が終了すると、セットされている用紙のエッジの位置を確認しています。エッジの位置が描き始めの位置との差が大きいと、このメッセージを表示して、次の印刷を停止します。用紙をセットしなおしてください。メディアシャコウエラーのチェックは、オペレーションパネルの設定で、有効/無効の選択ができます。
Q 印刷中にプリントヘッドがメディアに擦ってしまう
次の原因が考えられます。
原因:厚めのメディアに印刷している
ヘッド高さをHighに設定してください。
原因:ヒーター温度が高めに設定されている
プリンタ本体の設定で、プリヒーター及びプラテンヒーターの設定温度がセットされているメディアに対して高めに設定されていると、熱により、メディアが伸びて膨らんでくることがあります。プリヒーター及びプラテンヒーターの温度設定を5度程度下げてみてください。
原因:メディアが斜行している
メディアが斜めにセットされると、印刷中に次第にメディアが左右にずれて送られるため、メディアが膨らんできて、プリントヘッドと干渉することがあります。一旦メディアをセットしなおして再度印刷してください。
Q 印刷結果に黒く引きずったような筋がはいる
原因:ヘッドの周囲が汚れています。
ヘッドの周囲を掃除してください。手順については、機械の取扱説明書の「保守」の項目をご覧ください。
Q 印刷しようとしたが、印刷を開始しない
RIP側から印刷データを送信したが、プリンタが作画を開始しない場合、プリンタ本体の液晶パネルの表示を確認してください。
原因:本体の液晶パネルにエラーが表示されている
本体の液晶パネルにエラーが表示されている場合は、エラーの内容に従って、エラーの解除を行って、再度データを送信してください。エラーの内容によってはプリンタの再起動が必要なものもあります。
原因:本体の液晶パネルに、「ウォーミングアップチュウ」と表示されている。
本体の液晶パネルに、「ウォーミングアップ」と表示されている場合は、プリンタのヒーターを設定されている温度まで温めている最中です。設定されている温度に達すると印刷を開始しますので、そのままお待ちください。
原因:本体の液晶パネルに「データジュシンチュウ」または「データカイセキチュウ」と表示が出ている
・本体の液晶パネルに「データジュシンチュウ」または「データカイセキチュウ」と表示が出ている場合は、RIP側からデータを受信したものの、印刷データが流れてこない場合などが考えられます。RIPの状態を確認してください。
・RIP側で、「ポート書き込みエラー」が表示されている場合は、一旦プリンタとの接続が確立された後に、何らかの原因で、プリンタとの接続が途切れた場合に、そのメッセージが表示されます。PCが無線LANで接続されている場合は、アクセスポイントとの接続状況を確認する、または、ネットワーク上で障害が発生している可能性がありますので、ネットワーク環境を確認してください
本体の液晶パネルに、「サクガデキマス」と表示されている場合は、印刷データがプリンタに届いていません。原因として、次の理由が考えられます。
原因:RIP側で印刷ジョブがエラーになっている
・PhotoPRINTの場合、RIPエラーと表示されている場合は、RIP上のデータ処理が正しく処理できていません。印刷データの見直しなどを行ってください。
・「ポートをオープンできません」が表示されている場合は、プリンタとの接続に失敗しています。ネットワークの設定、障害などを確認してください。
原因:RIP側(PhotoPRINT)で印刷ジョブが準備完了となっている
直前に印刷したジョブが、印刷が完了していないか、印刷をキャンセルしている場合は、正しくキャンセルできていないことが考えられます。PhotoPRINTを再起動して、再度印刷してください
原因:ネットワークの設定が正しくない
お使いになっているネットワーク環境に合わせて、RIPのPCとプリンタのネットワーク設定を正しく設定されているか確認してください。
原因:ネットワーク上で障害が発生している
RIPのPCとプリンタが接続されているネットワーク環境で、IPアドレスの競合、または、ケーブル、ハブなどの接続不良などが考えられます。ネットワークの環境を確認してください。
Q 「ハイエキタンクマンタン」と表示された
原因:廃液タンクが満タンになりました。
印刷中の場合は、印刷を一時停止します。タンクに溜まっている廃液を処理してください。廃液タンクに溜まっている廃液の量が減ると、自動的に印刷を再開します。
Q 「ジュミョウカクニン******」と表示された
原因:「******」に表示された部品の耐用時間が経過しました。
このメッセージは警告メッセージで、印刷は続行できます。このメッセージが表示されましたら、弊社テクニカルサポート窓口までご連絡ください。
Q 「プラグコウカン」のメッセージが表示された
原因:大容量インクパックを使用している場合、インクパックを交換した場合など、カートリッジを一定回数抜き差しすると、コネクタゴムの交換を促すメッセージが表示されます。
コネクタゴムを交換してください。交換方法につきましては、大容量インクパックアダプタの取扱説明書をご覧ください
Q 「S/Cリードエラー」が表示された
原因:ICチップ情報は認識されていません
カートリッヂを抜き差しして状況が変更するか確認してください
Q 「破損したチップ」が表示された
原因:ICチップに破損した情報が書き込まれました
カートリッヂを抜き差しして状況が変更するか確認してください。新しいカートリッヂに交換し状況が変わるか確認願います。不良のカートリッヂは着払いにて返送下さい。新品交換致します。
Q 分割出力すると合わせた時左右色が多少違う
原因:用紙セットが真直ぐ挿入されていない、斜行していると思われます。
用紙をセットし直し再現性を確認してください。規定位置へ再装着してください。
Q 電源がOFF出来ない。
原因:ヘッドの高さを確認してください。高さが「High」になっていませんか。
ヘッド高さを「Low」に戻して下さい。