M-Draf Wiseman
Ver7.0 Rev1
アップデートモジュール
(M-Draf Wiseman
Ver7.0 Rev1 Update Module)
1. アップデート内容
本アップデート モジュールは、 Ver7.0 Rev1の以下の内容をアップデートいたします。
- 設定-カスタマイズで仮想尺度変更ツールバーを画面上に表示している場合、カスタマイズの画面でキャンセルボタンを押すと、Wisemanが強制終了する。
- クリップを行っている途中に仮想線を記述すると、画面が乱れる。
- 2枚図面を開きそれぞれアクティブなペン・線種・色・レイヤが違う場合、図面を行き来していると、要素を記述するときに、もう一方のアクティブな環境に切り替わってしまう。
- 一時保管のタイマーが有効になっていない。
- アクティブレイヤー以外のレイヤを非表示設定にしているにも関らず、シンボル配置を行うといくつかのレイヤが表示になる。
- 背景色が白の状態でインプレイス文字編集を行うと文字位置を示すカーソルがどの位置にあるか、判らない。
- 上線、下線の特殊文字が入ったポインタの上にクリップ文字を配置すると、印刷プレビュー画面でシステムダウンする。
- 回転のかかったシート枠に配置された寸法を印刷プレビューでみると、領域のサイズがおかしい 仮想尺度50/1に設定寸法線を作図、90度回転のかかったシート枠を配置、印刷プレビューを見る。
- Wisemanの図面を他APに貼り付けて編集する時に移動、コピーコマンドを実行すると強制終了する。
- 点-等分割点の2点指示で始点指示後にUNDOかREDOを行うと強制終了する
2. ご注意
- 本アップデートモジュールは、M-Draf Wiseman Ver7.0 Rev1がセットアップされている環境で動作します。[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]コマンドで「M-Draf Wiseman Ver7/W32 Rev1」と記述されていることをご確認ください。
- 差分セットアップなので、かならず上書きでインストールしてください。
- 本アップデートモジュールは、Ver7.0 Revision2 以上には使用できません。
- 本アップデートモジュールは、Ver7.0 Revisionなし以下には使用できません。
3. ファイル一覧
ファイル名 |
サイズ |
日付 |
ファイルの種類 |
WISE7R1UP2.EXE |
3,573KB |
03/06/02 |
M-Draf Wiseman Version7.0 Rev1アップデートモジュール |
4. セットアップ方法
[エクスプローラ] などを開き、ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。
M-Draf Wisemanのプログラムファイル(MDrafWin.exe)のインストール先を指示し、[OK]ボタンを押すとインストールが開始されます。かならず上書きでコピーしてください。
コピー完了後、Wisemanを起動し、[ヘルプ]メニューのバージョン情報が「M-Draf Wiseman Ver7/W32 Rev1.2」となっていることをご確認ください。
5. ダウンロード
-
クリックしてダウンロードしてください。このとき、ファイルは直接開かずに [ディスクに保存する] を選択して、一度ハードディスクへ保存することをおすすめします。
|